当工房生産の煤で、ごく一部、長時間の遠赤外線効果により変色した煤だけを使った墨。嫌みのない赤味、茶味が特色です。
おそらく、顔料を加えない墨では、最も赤味が強い。硯でおりやすく、短時間で濃墨が出来ます。 材 料:煤、膠 大きさ:約3丁型 約50g 桐箱入
|
枯茶墨 ●[くまの]の煤が、ごく一部長時間残り、遠赤外線効果によっ て変色した煤と膠だけを使用した、類をみない墨です。 ●[大塔]よりも強い黒色とにじみを生み出します。 ●にじみも大きく、濃度を30倍以上が薄墨作品の目安になります ●強い黒色。やや赤味をかんじます。 不思議さを演出できるでしょう。 |
枯茶墨の濃度による色、にじみ見本 @は濃墨、A-1は20倍墨液(にじみ小)、A-2は20倍墨液(にじみ大)、Bは40倍墨液 ※1ccの水を3分間磨った状態を濃墨としております。 |
||||
[BACK] |